→ JLUGホームページ

色々説明など

「最近の更新」について

「最近の更新」では、最近新規登録、変更されたもののうちの 5件をリストアップしています。
同じ人の新規登録/更新に付いては、最後に行われたものだけが出てきます。
ですから、一人の人が、1件新規登録をして、その後変更をすると、リストには 「○○さんが#1のデータを更新しました。」 という行だけが出てくる事になります。

更新チェックについて

サイトの更新チェックを自動で行っている方もいらっしゃると思いますが、 このサイト (http://www.orange.co.jp/~masaki/rc572/) では、ほとんどのページがPHPで動的に作られていますので、 タイムスタンプによる更新チェックができません。
データの更新が行われた場合、「最近の更新」と同じ内容のものが、 http://www.orange.co.jp/~masaki/rc572/new.txt として静的なテキストファイルで作成されますので、 このファイルを更新チェックに使用して頂ければと思います。
ただし、このファイルは、新規登録と変更の場合だけ再生成され、 削除や登録された方のお名前の変更などでは更新されませんのでご了承下さい。

登録メールアドレスがわからない!

登録したメールアドレスを忘れてしまったという場合、 まず検索ページで 思い当たるメールアドレスを入れて検索してみてください。
それでもわからない場合は、 管理者宛にメール で問い合わせて下さい。
その場合、Benchmarkページへ掲載されている氏名やCPU、OSといった情報を記述し、 どのデータの登録者であるかが判断できるだけの情報をお知らせください。
なお、メールでのお問合せには日数を要する場合もありますので、 あらかじめご了承ください。

パスワードがわからない!

パスワードがわからなくなった場合は、パスワードのリセットができます。
こちらのページから パスワードのリセット(再設定)を行ってください。

個人情報取り扱いのポリシーのようなもの

このBenchmarkページでは、 登録にあたりメールアドレスとお名前を入力して頂いています。

お名前に付いては、本名でも構いませんし、ハンドルでも構いません。
お名前はWeb上で露出される情報である事をあらかじめご承知置き下さい。

メールアドレスに付いては、以下の事項で利用します

登録時の個人識別IDとして
検索ページにおいて、登録された情報の検索キーとして
この場合でも曖昧検索はできませんし、 検索結果としてメールアドレスが出てくる事もありません。
パスワードを新たに付与する場合のキーワード送付先として
パスワード無しで登録されているアカウントに、 新たにパスワードを設定しようとした場合や、 パスワードを忘れて再設定する時には、 登録されたメールアドレス宛にキーワードを知らせるメールを送ります。
パスワード忘れの再設定時に、 この機能を利用してメールアドレスが登録されているか否かが 判別できてしまいますが、 検索機能でも判別できますし、 未知のメールアドレスを知ることはできませんので、 特段大きな問題では無いと考えています。
システム運用上必要となった場合の連絡先として
RC5-64Benchmark時の実績では、 登録頂いたデータが明らかにおかしい場合の問合せ、 登録者ご本人からメールアドレスを失念した場合の回答に利用しました。
これ以外にも、システム上必要と認められる場合には 連絡先として利用する場合があります。
Webを見た方から、登録者へ問合せをしたいという ご希望を頂いた場合の連絡先として
この場合でも、直接質問者へメールアドレスを教える事はありません。
私が問合せメールを登録者へ回送し、返答をする意思がある場合には直接、 あるいは私が回送して連絡を取って頂きます。
回答をするかどうかは任意ですし、私からのメールを無視する事も可能です。
RC5-64の場合で数件このような取り扱いを致しました。
私が回送する場合は、Webへ露出している氏名以外の情報は、 一切質問者へ伝わらない形で回送しています。
その他、法的執行機関より法的裏付けのある要請を受けた場合の開示
無いとは思いますが:-)

Web上、メールアドレスが出てくるのは、 登録ページのユーザ認証後のページのみです。
(パスワード無しにしている場合も出ますが、 その場合でもメールアドレスを入力しないと辿り付けない場所ですので、 メールアドレスを知らない人に情報を提供する事にはならないと考えています)

その他、パスワード、登録・更新時のIPアドレスなどを記録しています。
パスワードに付いては暗号化(MySQLのPASSWORD()関数による暗号化)を行って データベース上格納されていますが、ログ上などに短期間残る場合もあります。

これらの情報のうち、氏名、メールアドレス、パスワードに付いては、 登録者が任意に変更する事が可能です。
システム上、これらの事項の削除はできませんが、もし必要であれば 管理者宛にメール を頂ければ完全に削除を行います。
(登録されたBenchmarkデータを全て削除すれば「最近の更新」を除いて、 Web上にお名前は露出しなくなります)

これら個人情報に付いては管理者である池田雅喜が通常の管理を行いますが、 サーバを保有する有限会社オレンジシステム広島の従業員も サーバの管理上、またデータのバックアップなどの目的で、 ログ、あるいはデータベースなどへアクセスする場合があります。

ベンチマーク情報の登録ページでセッションクッキーを使用しています。
クッキーはログイン時に1回送られます。
クッキーを受け取る設定にしている場合には、 ログイン直後の画面を除いてURLに個人識別トークン (以下「トークン」と略記) を含まない形になります。
クッキー発行した直後の画面では、 クライアントがクッキーを受け取るかどうか判断できませんので、 URLにトークンを含んだ形になっています。
クッキーを受け取らない設定にされている場合は、 多くのリンクのURLにトークンを含む形になりますが、 クッキーを受け取る場合と比べて利用する上での制限などは特にありません。
URLにトークンを含んでいる場合登録ページ上のリンクを辿ると、 リファラーからトークンが別サイトへ送られる場合もありますので 注意してください。
(問題があるとしても、最下部にあるPowerd by L A M Pという部分ぐらいですが)
なお、ログインしなおすとトークンは変更されますので、 マズいなと思ったら再度ログインしなおして頂ければ良いかと思います。

この「ベンチマークの統計」ページの著作権は、 個々のコメントに付いてはそれぞれの登録者に、 その他、ページ全体の編集著作権、統計処理後のデータ等に付いては JLUG RC5-72 Cracking Team に属し、池田雅喜が管理しています。
ただし、この「ベンチマークの統計」にあるデータの真正性に付いては登録者、 JLUG RC5-72 Cracking Team、 池田雅喜の誰も保証するものではない事にご注意下さい。

リンクは任意のページに自由に張って頂いて構いません。
連絡や許諾などは事前/事後を問わず必要ありません。
ただし、どのページも永続性に付いては保証しませんので、 いつ何時無くなるかはわかりません。

引用に付いては、著作権法に定められた権利ですので、 引用の要件を満たす限り、自由に行って頂いて構いません。
この「ベンチマークの統計」以下のページへのリンク、 あるいはURLの表示によって出所の明示が行われたものとみなしますが、 それに限らず他の方法で行っても構いません。

転載に付いては、登録者の個人名、コメントの含まれる形での転載はお断りします。
その他の形での転載は管理者の許諾を得た上で行ってください。

→ JLUGホームページ

Copyright JLUG RC5-72 Cracking Team 2004-2013
This page maintend by Masaki Ikeda
Powerd by L A M P